痩せたい!でもバストダウンはしたくない!これって女性の切実な悩みですよね。ダイエットをすると胸が小さくなったような…。これは胸痩せしないポイントを押さえず闇雲にダイエットしたからかもしれません。美乳は残しつつ、キュッと引き締まったウエストを手に入れる簡単エクササイズをご紹介します。
ボン、キュッ、ボンの理想の体を手に入れる方法
出典:weheartit.com
薄着や水着になる機会が増える夏。
美しく見せるためには、くびれる所はくびれ、出る所は出ている女性らしいスタイルを保つことが必須です。しかし困ったことにダイエットをすると脂肪の多い胸から痩せていってしまい、目標体重になるころには胸が数カップ縮んでしまっているということも。実は間違った方法で運動すると胸が萎んでしまいます。胸痩せしないポイントを押さえながら、美くびれを作る方法を学んでいきましょう。
胸痩せしないための2つのポイント
出典:www.pinterest.jp
胸を痩せないようにするポイントは「胸を揺らさない」こと。揺れることで脂肪が燃えやすくなり、バストダウンしてしまうかもしれません。スポーツをする際はスポーツブラを装着し、胸が揺れないように気をつけましょう。胸にはクーパー靭帯という、いわば胸を上向きにピンと支えるサスペンダーのような役割をした靭帯が備わっています。
しかしゴムが伸びきるともとには戻らないように、クーパー靭帯も切れたり伸びきったりすると胸が垂れて戻らなくなります。体は痩せたものの、胸が垂れてしまったとなると理想的な体つきとは言えませんね。クーパー靭帯が伸びてしまわないように、小刻みに胸が揺れるような運動をする際は必ず胸を固定して運動しましょう。また女性ホルモンを整える栄養素がしっかり補われていないと、バストを残しつつのダイエットはさらに難しくなります。
植物性のたんぱく質であるナッツ類、大豆製品や、タンパク質の代謝を促進させるビタミンB群などを意識的に摂取しましょう。特に大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンバランスを整え、女性らしいスタイルを保つのを助けてくれます。
ウエストの部分痩せを手に入れる簡単エクササイズとは?
出典:weheartit.com
美しいくびれを作るためには「ひねる」ことがポイント。
ひねりを取りいれたストレッチやエクササイズを楽しく行いましょう。
・毎日10分でOK!楽しくフラフープ
出典:www.pinterest.jp
楽しく続けられる運動の一つが「フラフープ」。室内ででき、フラフープを回せられる畳二畳分ほどのスペースさえあれば行えるので夜や雨の日、隙間時間などを使ってできそうですね♪一見簡単そうですが、実は10分で約100キロカロリーも消費できる、かなり優秀な有酸素運動です。
胸があまり揺れないのも◎。
腰回りのインナーマッスルと腹斜筋を鍛えるので、ウエストのくびれづくりには必ず取りいれたいエクササイズです。腰を前後に揺らすのが上手に回すコツです。同じ向きにばかり回すのではなく、左右の回転の向きに変化をつけながら回しましょう。音楽をかけると楽しく行えそうですね♪
・捻ってパンチがウエストに効く!
出典:www.pinterest.jp
ストレス解消しつつ、くびれが作れるのがシャドーボクシング。ボクシング器具などを使わず、ボクシングポーズを作るというもの。ボクシングポーズには体幹を鍛え腰をひねるポーズが多く含まれるため、ウエストのシェイプアップに効果的です。こぶしを前に突き出す際は腕だけを前に出すのではなく、腰を使いひねりを入れて体全体で前に突き出しましょう。
ウエストだけでなく、二の腕、ふくらはぎ、太ももなどにも効果的!
体全体のシェイプアップが期待できます。
いかがでしたか?
ウエストダイエットのポイントは、胸を揺らさず楽しく長く続けられること。腹筋などキツイエクササイズが続きにくく、3日坊主になりがち。夏だけでなく年中続けられる簡単エクササイズで理想のスタイルをキープしましょう。部分痩せのポイントをしっかり押さえて、形のいい上向きな胸とキュッとくびれたセクシーなくびれの両方をゲットしてくださいね。
<記事監修者>
KENGO プライベートジムLAKAS代表トレーナー
- 関連記事
-
2