【日本の名医】心臓と呼吸器に関する急患はすべて受け入れる かわぐち心臓呼吸器病院理事長・院長 竹田晋浩さん
JR京浜東北線・蕨駅と埼玉高速鉄道・鳩ケ谷駅からそれぞれバスで10分。閑静な住宅地に昨年11月にオープンしたかわぐち心臓呼吸器病院は、その名の通り「循環器」と「呼吸器」の疾患の診断と治療に特化した病床数88の専門病院だ。
院長の竹田晋浩医師は、長年にわたって母校の日本医科大学付属病院に勤務し、集中治療部門のトップとして活躍してきたICU治療における日本の第一人者。
「医者になって25年が過ぎたとき、ふと考えたんです。あと25年は臨床に携われるだろう。ということは、今が折り返し地点。ならば医師としての後半の人生は、自分の考える“理想の医療”の実現に挑戦してみよう-と」
自身の専門である循環器と呼吸器に対象を絞り込み、「重篤な症状の患者を助けること」を命題とした医療機関の設立を決意する。
医師としての後半生を賭けた船出だけに妥協はない。医師やスタッフは自分と同じ思いを持つ精鋭だけで組織した。導入した医療技術や院内設備も、療養環境を最優先した細かな設計にこだわり抜き、中規模民間病院としては他に類を見ない医療提供体制を実現している。
高度な技術と高品質の療養空間は、オープン直後からクチコミで地域に浸透し、当初見込んでいた病床稼働率を大幅に上回る受診者を受け入れている。
「心臓と呼吸器に関する急患はすべて受け入れます」と話す竹田医師の言葉には、長年にわたって心血を注いできた高度な重症管理と救急管理への自信がうかがえる。
取材中も頻繁に鳴る救急搬送の連絡の一つひとつに、竹田医師は丁寧に指示を出す。緊急事態にあって、あえて穏やかに話すその口調が、常在戦場の臨床現場に冷静さをもたらす。
県南部に誕生した世界標準の専門病院。その先頭に立つ竹田医師に掛かる地域の期待は大きい。
■竹田晋浩(たけだ・しんひろ) 1960年、京都府生まれ。86年、日本医科大学卒業。92年、同大学院修了。同大医学部麻酔科入局。講師、准教授、教授を歴任。96年から1年間、スウェーデン・カロリンスカ大学に留学。2015年から現職。日本医大特任教授、徳島大学客員教授、日本呼吸療法学会副理事長、厚生労働省ECMO研究班代表他。趣味は「2人の娘(ともに英国在住)とのメールのやりとり」。
院長の竹田晋浩医師は、長年にわたって母校の日本医科大学付属病院に勤務し、集中治療部門のトップとして活躍してきたICU治療における日本の第一人者。
「医者になって25年が過ぎたとき、ふと考えたんです。あと25年は臨床に携われるだろう。ということは、今が折り返し地点。ならば医師としての後半の人生は、自分の考える“理想の医療”の実現に挑戦してみよう-と」
自身の専門である循環器と呼吸器に対象を絞り込み、「重篤な症状の患者を助けること」を命題とした医療機関の設立を決意する。
医師としての後半生を賭けた船出だけに妥協はない。医師やスタッフは自分と同じ思いを持つ精鋭だけで組織した。導入した医療技術や院内設備も、療養環境を最優先した細かな設計にこだわり抜き、中規模民間病院としては他に類を見ない医療提供体制を実現している。
高度な技術と高品質の療養空間は、オープン直後からクチコミで地域に浸透し、当初見込んでいた病床稼働率を大幅に上回る受診者を受け入れている。
「心臓と呼吸器に関する急患はすべて受け入れます」と話す竹田医師の言葉には、長年にわたって心血を注いできた高度な重症管理と救急管理への自信がうかがえる。
取材中も頻繁に鳴る救急搬送の連絡の一つひとつに、竹田医師は丁寧に指示を出す。緊急事態にあって、あえて穏やかに話すその口調が、常在戦場の臨床現場に冷静さをもたらす。
県南部に誕生した世界標準の専門病院。その先頭に立つ竹田医師に掛かる地域の期待は大きい。
■竹田晋浩(たけだ・しんひろ) 1960年、京都府生まれ。86年、日本医科大学卒業。92年、同大学院修了。同大医学部麻酔科入局。講師、准教授、教授を歴任。96年から1年間、スウェーデン・カロリンスカ大学に留学。2015年から現職。日本医大特任教授、徳島大学客員教授、日本呼吸療法学会副理事長、厚生労働省ECMO研究班代表他。趣味は「2人の娘(ともに英国在住)とのメールのやりとり」。
- 関連記事
-
- 飲みながら食べると「酒がまずい」と思う人の誤解 お酒は「チビリチビリ」と飲むのがオススメ (2023/05/12)
- よい病院と医師の見分け方 患者の立場でのチェックポイント (2021/12/03)
- 【日本の名医】3カ国語武器に在留外国人初期診療の受け皿 上海で勤務経験も 西麻布インターナショナルクリニック院長・三上哲さん (2021/11/01)
- 【日本の名医】肥満治療チームで支える 東邦大学医療センター佐倉病院糖尿病・内分泌・代謝センター 龍野一郎教授 (2021/03/27)
- 【日本の名医】高い向上心とチームワークで心臓を守る 総合病院聖隷浜松病院心臓血管外科部長・小出昌秋さん (2019/10/04)