あなたの健康はお金で買えますか・・・? 気になる「白髪」を隠して、艶ロングに…大人におすすめ「逆グラデ」カラー知ってる?
fc2ブログ

気になる「白髪」を隠して、艶ロングに…大人におすすめ「逆グラデ」カラー知ってる?

逆グラデーションカラーでおしゃれに白髪隠し! おすすめ3選

普通のグラデーションは毛先にかけて髪色を明るくしますが、逆グラデカラーは根元にかけて明るくしていきます。

気になる根元の白髪をカバーしながら、おしゃれにイメチェンできる逆グラデカラーは大人女性におすすめ! ロングヘアをつやつやに見せる効果もありますよ。おすすめのカラーリング3選をご紹介します。

1:ブラウンベージュ×ミディアム

おすすめ1:ブラウンベージュ×ミディアム(画像提供:bangs[バングス])© All About, Inc. おすすめ1:ブラウンベージュ×ミディアム(画像提供:bangs[バングス])

重めバングのひし形ミディアムには、逆グラデカラーのブラウンベージュを合わせて自然なボリューム感が出るように仕上げました。透明感のあるヌーディーカラーなので、つやつやの質感に。内巻きパーマでグラマラスなほつれ感を出すと、全体を柔らかい雰囲気に見せてくれます。

【このスタイルが似合う髪のタイプ】

・髪量:少ない~多い

・髪質:柔らかい~硬い

・顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角

・髪のクセ:なし~強い

2:ブラックアッシュ×ミディアム

おすすめ2:ブラックアッシュ×ミディアム(画像提供:bangs[バングス])© All About, Inc. おすすめ2:ブラックアッシュ×ミディアム(画像提供:bangs[バングス])

地毛に近いトーンの暗めアッシュは、自然な透明感を出してくれるカラー。オフィスヘアとしてもおすすめです。サイドに流れるようなパーマで毛先にかけてボリューム感を出し、逆グラデカラーでフォルムに重たさをプラス。小顔効果や若見せを叶える、ガーリーなシルエットが魅力です。

【このスタイルが似合う髪のタイプ】

・髪量:少ない~多い

・髪質:柔らかい~硬い

・顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角

・髪のクセ:なし~強い

3:ブランジュ×セミロング

おすすめ3:ブランジュ×セミロング(画像提供:bangs[バングス])© All About, Inc. おすすめ3:ブランジュ×セミロング(画像提供:bangs[バングス])

ブラウンベージュの逆グラデカラーで白髪を隠しつつヘルシーな透明感を演出。シースルーバングでこなれ感も出しています。全体には大きめのロッドでふんわりパーマをかけ、くせ毛っぽい質感に仕上げました。スタイリングはセミウェットに仕上げて束感を強調し、まとまりを出しましょう。

【このスタイルが似合う髪のタイプ】

・髪量:少ない~普通

・髪質:柔らかい~普通

・顔型:丸・ベース・面長・逆三角

・髪のクセ:なし~少し

関連記事
おススメサイト!
最新記事
★★互助会推薦★★
QRコード
QR
admax
="">
カテゴリ
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ