あなたの健康はお金で買えますか・・・? どう変わる?年金制度
fc2ブログ

どう変わる?年金制度

高齢者が受け取る年金について。年金の支給額が4月の新年度から、今年度に比べ0.4%引き下げられる。

新たにもらい始める場合、国民年金は月額259円下がり、6万4816円に。厚生年金は、夫と専業主婦というモデル世帯で月額903円下がり21万9593円となる。年金の支給額は、年度ごとに物価や賃金の増減にあわせて改定されていて、引き下げは今年度の0.1%引き下げに続き2年連続となる。

また、65歳となっている受給開始の時期については、60歳から70歳までの間の希望する時期に繰り上げたり繰り下げたりできるが、4月からは繰り下げが75歳までとなる。開始を65歳から75歳に繰り下げた場合、受給率は84%拡大するという。
関連記事
おススメサイト!
最新記事
★★互助会推薦★★
QRコード
QR
admax
="">
カテゴリ
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ