「ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
皆さん、こんにちは。関東の某家電量販店に、十数年間務めている店員のスズキ です。黒物から白物まで、ジャンルを問わずさまざまな商品の販売に携わり、店長も務めたことがある私が、日々の生活に役立つ家電の情報をお届けしていきます。
◆「ドラム式洗濯乾燥機」の正しい選び方は?
前回は「大型家電のトラブル」と絶対に失敗しない購入法を紹介しましたが、今回はそんな大型家電のひとつである「ドラム式洗濯乾燥機」のなかから「買いたい&絶対買わない機種」をそれぞれお話したいと思います。
皆さんご存知の通り、洗濯機は昔ながらの縦型と、ドラム式に分類できます。ドラム式洗濯機は縦型洗濯機と比べて高価で大型なものが多いものの、節水能力が高く、衣服が傷みにくい、乾燥能力が優れているといった特徴があります。
まだまだ縦型洗濯機のほうが売れていますが、前年比で見るとドラム式洗濯機は伸びています。これから洗濯機を新調する予定の方はぜひドラム式洗濯機も検討してもらえるとうれしいです。
◆衣類へのダメージを抑える機能
1位に選んだのは、’20年9月に発売された日立の「BD-SX110F」。実勢価格が20万円と、ほかのオススメ商品と比べて安価な点も魅力です。
◆「ドラム式洗濯乾燥機」の正しい選び方は?
前回は「大型家電のトラブル」と絶対に失敗しない購入法を紹介しましたが、今回はそんな大型家電のひとつである「ドラム式洗濯乾燥機」のなかから「買いたい&絶対買わない機種」をそれぞれお話したいと思います。
皆さんご存知の通り、洗濯機は昔ながらの縦型と、ドラム式に分類できます。ドラム式洗濯機は縦型洗濯機と比べて高価で大型なものが多いものの、節水能力が高く、衣服が傷みにくい、乾燥能力が優れているといった特徴があります。
まだまだ縦型洗濯機のほうが売れていますが、前年比で見るとドラム式洗濯機は伸びています。これから洗濯機を新調する予定の方はぜひドラム式洗濯機も検討してもらえるとうれしいです。
◆衣類へのダメージを抑える機能
1位に選んだのは、’20年9月に発売された日立の「BD-SX110F」。実勢価格が20万円と、ほかのオススメ商品と比べて安価な点も魅力です。
- 関連記事
-
- 「ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種 (2022/06/06)
- 多くの人が知らない…「マンション管理員」という仕事に起きている“大変化” (2022/05/18)
- 定年後でも働きたい人必見! シニアにおすすめの仕事5選 (2022/03/19)
- いしだ壱成、トルコで植毛治療「ふさふさになるのは1年後」丸刈りでインスタライブ (2022/03/15)
- 株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も (2022/03/10)