あなたの健康はお金で買えますか・・・? 「卵がたくさんある」時におすすめ JA全農の簡単レシピに大反響「おいしい」
fc2ブログ

「卵がたくさんある」時におすすめ JA全農の簡単レシピに大反響「おいしい」

さまざまな食材との相性が良い卵。「物価の優等生」と呼ばれていましたが、物価上昇の波は押し寄せています。実は消費期限が長い食材のため、特売品を見るとまとめ買いする人も多いでしょう。

メインとしても、サイドに「あと一品欲しい」という時にも大活躍してくれる卵を、たくさんの具材と一緒に食べられるレシピはないものでしょうか? そこでJA全農(全国農業協同組合連合会)広報部の公式ツイッター(@zennoh_food)が“元気になるメニュー”を紹介し、話題になっています。

冷蔵庫に余っている食材を片付ける時にもぴったり
卵はとても消費期限が長い食材。殻つき卵を10度以下で正しく冷蔵保存した場合、 12~3月頃までの冬季なら産卵後57日以内まで食べられるそうです。値上がりラッシュが続く中、安売りされている時は計画的に買い溜めしておきたいですね。

全農広報部の公式ツイッターは24日、「卵がたくさんあるぞ」という時におすすめのレシピを紹介、7800件を超える“いいね”を集めて話題になっています。そのレシピとは「スパニッシュオムレツ」です。

〇スパニッシュオムレツ(直径28cmのフライパン1つ分)

【材料】

卵 4個

シメジ 1株

ジャガイモ 1個



コショウ

【作り方】

1. シメジとジャガイモを食べやすい大きさに切り、フライパンで炒める

2, 具材に火が通ったら、塩コショウを加えた溶き卵を入れて、全体を混ぜ、フタをして蒸し焼きにする

3. 焼き色がついて、全体が固まったら裏返してもう2、3分焼いたら完成

今回紹介されたレシピではシメジとジャガイモが使用されていますが、ツイートによると大半の野菜やキノコ、ハムなどと合うそう。冷蔵庫に余っている食材を片付けるのにも役立ちそうです。

また、調理時のポイントとして、3で裏返す際にはフライ返しを使うよりも、「お皿に一度載せてからフライパンに戻す」という方法だと失敗しにくいそう。担当者さんも実際に皿を使用して裏返したそうです。

「香ばしく焼けた卵とたっぷりの具で元気になるメニュー」に対し、リプライ(返信)には「今度作ってみよ!」「ジャガイモがしなしなになってきたぞ、な時にも大活躍なスパニッシュオムレツです」「我々母娘はこれで十分な夕飯になりましたですだ……。おいしいおいしい」など、さまざまな感想が寄せられています。

年末に向けてますます忙しくなる今の時期だけに、簡単で栄養が摂れるレシピはたくさんの人の心をつかんだようです。
関連記事
おススメサイト!
最新記事
★★互助会推薦★★
QRコード
QR
カテゴリ
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ